×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まあ先週はサボりすぎ、今日からやっと本格始動です。
てことで年があけてから計算4:理論6にしてるわけですが。
いやぁ、ほんと理論がっつり。
企業法60分→180分。
財表 30分→120分。
監査論30分→120分。
この伸びははんぱじゃない・・・っ!
まあでも時間かけると結構見えてくるもんもあったりなんかして。
最近理論が楽しいわー。
今日750分。見越790分。残り4040分。
先週計3210分。
てことで年があけてから計算4:理論6にしてるわけですが。
いやぁ、ほんと理論がっつり。
企業法60分→180分。
財表 30分→120分。
監査論30分→120分。
この伸びははんぱじゃない・・・っ!
まあでも時間かけると結構見えてくるもんもあったりなんかして。
最近理論が楽しいわー。

先週計3210分。
PR
てことで管理は九割くらい
営業利益マイナスとかびびるw
んでもって短答は財務会計のうち財表だけ九割
後は全て八割
このレベルなら全問正解くらいの力をつけたいとこだ
しかし正月明けはだれますねー
ここんとこいつもの半分くらいしか勉強してない
気合いいれないとな
営業利益マイナスとかびびるw
んでもって短答は財務会計のうち財表だけ九割
後は全て八割
このレベルなら全問正解くらいの力をつけたいとこだ
しかし正月明けはだれますねー
ここんとこいつもの半分くらいしか勉強してない
気合いいれないとな
あけましておめでとうございます!
てことで遂に年が明けましたねー。
初詣もしたし、また一気に頑張りますかね。
今日540分。月曜480分。残り2980分。
先月計16020分。
てことで遂に年が明けましたねー。
初詣もしたし、また一気に頑張りますかね。

先月計16020分。
監査論は45だったかな、確か。
平均は超えるんだけど、そのレベルしかかけないなー・・・。
ちょっとやり方変えてもうちょい頑張ってみますかねー。
750分。残り1330分。
平均は超えるんだけど、そのレベルしかかけないなー・・・。
ちょっとやり方変えてもうちょい頑張ってみますかねー。

さて、クリスマスも終わり年末ですねー。
年末は大原がしまるので、自習室がない。
どこでやろっかな。
でもって今日は冬の短答猛特訓てことで、問題ガリガリといてました。
計80問。
今年の復習ってことで問題は特に難しくもなかったんだけど、中々疲れるもんだ。
これくらいの問題数なら、さくさくとこなせるようになりたい。
今日720分。残り2080分。
先週繰延330分。
年末は大原がしまるので、自習室がない。
どこでやろっかな。
でもって今日は冬の短答猛特訓てことで、問題ガリガリといてました。
計80問。
今年の復習ってことで問題は特に難しくもなかったんだけど、中々疲れるもんだ。
これくらいの問題数なら、さくさくとこなせるようになりたい。

先週繰延330分。