×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、そろそろ講義が毎日になってきたわけですが。
いやぁ、なかなか自習時間が取れない。
基本的に簿記4時間半。管理会計2時間半。ほか1時間。
んで講義3時間の組み合わせが最近の主流なんだけども。
もうちょい簿記はやりたい。
といいつつ時間が取れないというジレンマ。
これから科目も増えていくし、どうやって時間とろうかな。
660分。残り1260分。
特別償却準備金は圧縮積立金と同様に考えて仕分け。
加工費単位原価でも数量を用いる。
いやぁ、なかなか自習時間が取れない。
基本的に簿記4時間半。管理会計2時間半。ほか1時間。
んで講義3時間の組み合わせが最近の主流なんだけども。
もうちょい簿記はやりたい。
といいつつ時間が取れないというジレンマ。
これから科目も増えていくし、どうやって時間とろうかな。



PR
この記事にコメントする