×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
組別の理論あって90点。
ミスは有利差異に+つけ忘れと最後の理論。
なんつーか・・・。
最初の回転の段階で標準の月初月末1,2割し忘れるは、実際歩留と標準歩留を比べ忘れるはで酷いできだった。
結局ずっと差異があわず気づいたのが45分くらいかな?
個人的には50点。
修行がたりねー・・・。
今日720分。昨日450分。残り1660分。
ミスは有利差異に+つけ忘れと最後の理論。
なんつーか・・・。
最初の回転の段階で標準の月初月末1,2割し忘れるは、実際歩留と標準歩留を比べ忘れるはで酷いできだった。
結局ずっと差異があわず気づいたのが45分くらいかな?
個人的には50点。
修行がたりねー・・・。

PR
そんなわけで100点ですよっと。
退職給付の期間もここでしっかりおさえておかないと。
もうすぐ11月。
気合いれていこう(`・ω・´)
510分。残り2830分。
退職給付の期間もここでしっかりおさえておかないと。
もうすぐ11月。
気合いれていこう(`・ω・´)

なんか最近風邪がまた多くなりだしたような。
回りも凄いひいてますねー。
そんなわけで、今度インフルエンザの予防接種にいってきますよっと。
この時期にかかったらしゃれにならないからな・・・。
月曜660分。残り3340分。
土曜480分。日曜240分。先週見越40分。先月計15960分。
そんなわけで管理は60点。
賃率ミスで4問。
総平均賃率の理解が足りなかった。
まあそもそも勤務時間でわってるのでお話にならないわけですが。
ついでに製造間接費も旅費を入れ忘れ。
いやぁ、ためになった。
租税は多分86かな?
繰延資産の計算過程×4
評価損益の計算過程。
会館を10年にしていなかった。
最終値。
こっちは完全に繰延資産で食らってるなー。
繰延は押さえるかどうかが微妙だ・・・。
今日480分。昨日600分。水曜720分。残り760分。
ってことで簿記基礎のST初回。
45分、100点でしたよっと。
んでもって11月の予定なんだけど・・・。
理論の上級答練もはいって週6答練。
お、鬼か・・・。
19日とか早朝ST簿記、朝企業法。
素敵すぎる。
と、とりあえず11月までに計算やれるだけやらないとな・・・。
690分。残り2560分。
45分、100点でしたよっと。
んでもって11月の予定なんだけど・・・。
理論の上級答練もはいって週6答練。
お、鬼か・・・。
19日とか早朝ST簿記、朝企業法。
素敵すぎる。
と、とりあえず11月までに計算やれるだけやらないとな・・・。
