忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

84
積送品の例外法とみた瞬間四月三日分も期末にいれてた・・・
あとはSS配当金合計めんどくてかいてなかったw
うはー

んで厳選問題集やってます
なにげに簿記応用の5問分管理応用二問分はもっているので、それいがいを回転予定
年内に完成さす(・ω・′*)
PR
80点。

予算差異二個と一問目の理論。
動力部の予算差異はとれたなーって感じ。
そんで動力部の差異さえあえば、あとはなし崩しに勘であたりそうだw
11111、22222、33333、44444、55555て。
流石大阪校の先生や!

750分。昨日660分。残り1330分。
96.
けーいーさーんーみーすーしーたー。
てことでその他評差前期分をミス。

でもって今日は財表の答練が帰ってきたんですがね。
30点。
「え?何点満点?」
て友達に聞かれまくったわけですが。
100点だよちくそう!
まあ平均も27なんだけどねー。
それでもねー。
インプットが足りない足りない足りない。

750分。残り2740分。
今日は企業法答練ー。
事業譲渡の判例民93但し書き類推はかけたかなーって感じ。
企業法は大きな論点ずれもないんだけど、物凄いきっちり書けもしないんだよなー・・・。
これからもっと知識入れていきたいな。

今日510分。残り3490分。
先週計4800分。
てことで租税はまあ酷いです。
やり方わからなかったので総額欄に社外流出、留保欄に留保を書いてたけど違うのね・・・
ちなみに数字だけで考えると84点。
まあこれは仕方ないかな。

簿記は38+44で82。

一問目は有価証券合算で-4
もったいねー・・・

でもって2問目は現物出資でミス
原価即事実説なら株価だろ!と思ってたけど、時価にはならないのね
これで迷いなくとけそう
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
参考書




プロフィール
HN:
つみしょー
性別:
男性
自己紹介:
大学四年。
内定先をけり、公認会計士を目指す。
ふぁいつ、俺(`・ω・´)
最新コメント
[12/08 つみしょー]
[12/07 たい]
[12/03 つみしょー]
[12/03 あ]
[12/01 つみしょー]
最新記事
(11/29)
(11/27)
(11/21)
(11/18)
(11/17)
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]