×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、今週は引越し。微妙に忙しくなりそう。
昨日60分。残り780分。先週計3090分。先月計11220分。目標不達成。
今週は調整週。300分。残り2700分。
転換社債型の新株予約権以外は社債勘定なし。
分割納入制は指図書内でできたものから引きわたし。

今週は調整週。300分。残り2700分。


PR
さて、今日は久々に豆腐料理を食べに。
いやー、うまい。
豆腐チーズケーキとか最高すぎる。
今度作ってもらおうかな(他力本願
330分。残り840分。
資本剰余金、自己株式はそれぞれ別個に相殺。
差額原価加算基準は原価ベース。
いやー、うまい。
豆腐チーズケーキとか最高すぎる。
今度作ってもらおうかな(他力本願



最近勉強量が少ないなー。
来週からはもうちょい増えそうだけど。
時間見つけてやっていこう。
690分。残り1170分。
経過勘定項目の相殺も、仕訳を考えて行う。
測定経費は自分が測定できる経費。
来週からはもうちょい増えそうだけど。
時間見つけてやっていこう。



さて、いくつか参考書を注文。
やー、高いね。
でも将来の為の費用だと思えば、これくらいなんてことない。
これは成果を得るための努力として、資本減少の原因となる事実だよ!!
↑この前覚えた。
540分。残り1860分。
評価勘定法の支払手形を全額消去するのは、それによって直接減額法と同じ結果になるため。
二種以上の製品の市場占拠率・規模差異は加重限界利益を用いて算定。
やー、高いね。
でも将来の為の費用だと思えば、これくらいなんてことない。
これは成果を得るための努力として、資本減少の原因となる事実だよ!!
↑この前覚えた。



なんだかんだで春が来るそうで。
明日からあったかいらしいですね。
そろそろダウンも終わりかな。
540分。残り2400分。
差金は社債勘定から直接控除されているので、差金分を社債から抜いてBS算定。
差額原価からは固定費を抜く。
明日からあったかいらしいですね。
そろそろダウンも終わりかな。


